-(-)
『別れの指切り』北京語版…姚蘇蓉「一寸相思一寸涙」(sm28821760)
『別れの指切り』は一体誰が歌っていたのか不明な曲。でも台湾では台湾語カバーの「最後的談判(sm27534589やsm27534655)」「一寸相思一寸淚(sm27534688)」がヒットして、北京語版の「一寸相思一寸淚(sm28821760)」や広東語版の「一寸相思一寸淚(sm28821742)」も出たとか。メロディからすると元歌は韓国かも?はたまた『桜の国に憧れて(sm26965270)』のように、台湾人歌手が日本で歌っていた?